トピックス

⽇曜劇場『19 番⽬のカルテ』 実⼒派注⽬若⼿俳優・杉⽥雷麟が TBSドラマ初出演! ⼼揺さぶる演技で存在感を放ち、 患者とその家族を繊細に描き出す! 第2話は7⽉27⽇放送!


松本演じる⿂⻁総合病院の総合診療医・徳重晃が、「問診」を通して病気を診るだけでなく、患者の⼼や⽣活背景などから「最善」を⾒つけ出し、⽣き⽅そのものにも⼿を差し伸べていくストーリー。

13⽇放送の第1話では、原因不明の全⾝の痛みに苦しみながら働き続けてきた⼥性の病名を突き⽌め、彼⼥の⼼も救った。20⽇放送の第2話は、第1話のラストに救急で運ばれてきた少年とその兄にフォーカスを当てる。

第2話のメインゲストに注⽬の実⼒派若⼿俳優・杉⽥雷麟が抜擢


杉⽥はテレビ東京「Aではない君と」(2018年)で主⼈公の息⼦役にオーディションで抜擢された。出演した映画「半世界」の演技が評価され、第41回ヨコハマ映画祭最優秀新⼈賞、第34回⾼崎映画祭最優秀新進俳優賞を受賞する。その後、NHKの連続テレビ⼩説「エール」(2020年)や⼤河ドラマ「鎌倉殿の13⼈」(2022年)などに出演。映画「福⽥村事件」(2023年)や配信ドラマ「ガンニバル」など話題作への出演も続く、いま注⽬の若⼿俳優だ。TBSのドラマは本作が初出演となる。
杉⽥が演じるのは、先天性の病気を抱える弟・咲を⽀える、しっかり者の兄・拓。誰にも打ち明けられずにいた⼼の奥底にある想いが、徳重との出会いによって少しずつ引き出されていく役どころだ。撮影現場では、繊細な感情の揺れを丁寧かつ⼒強く表現する杉⽥の演技に、スタッフ⼀同くぎ付けに。豪華キャストが揃う本作の中でも確かな存在感を発揮している。

咲の容態が急変したことで、兄である拓に、そして家族の⼈⽣にどんな展開が待っているのか――。
第2話は、7⽉27⽇放送だ。

⽇曜劇場『19番⽬のカルテ』は“⼈を診る”というテーマを描く新たな医療ドラマ。現代社会において、「⽣きる」とはどういうことか――そんな普遍的な問いを、全8 話を通して温かく投げかける徳重の姿に引き続きご注⽬いただきたい。

⿂⻁総合病院に、⼼臓に先天性の病気を抱えている少年・岡崎咲(⿊川晏慈)が救急搬送されてきた。付き添ったのは、兄の拓(杉⽥雷鱗)。咲が⽣まれてから 14 年間に渡り主治医を務めて来た⼩児科医の有松しおり(⽊村佳乃)は、必死で処置にあたるが…。
⼀⽅、総合診療医の徳重(松本潤)はなぜか兄の拓を気にかけている様⼦。カンファレンスで咲の容態急変時の様⼦を気にしたり、拓や咲の⽗・浩司(東根作寿英)について調べたり…と医師たちから訝しがられるような⾏動をしていた。有松は、⾃分の落ち度を探られているのかと感じ、不快感をあらわにする。

番組概要

[タイトル] 日曜劇場『19番目のカルテ』 
[放送日時]
7⽉13⽇(⽇)スタート よる9:00〜10:09(※初回15分拡⼤)
通常回は毎週⽇曜よる9:00〜9:54
[出演者]
徳重 晃(松本 潤)
滝野 みずき(小芝風花)
東郷 康二郎(新田真剣佑)
鹿山 慶太(清水尋也)
大須 哲雄(岡崎体育)
豊橋 安希子(池谷のぶえ)
平手 秀(本多 力)
瀬戸 舞子(松井遥南)
  ◯
茶屋坂 心(ファーストサマーウイカ)
成海 辰也(津田寛治)
東郷 陸郎(池田成志)
  ◯
北野 栄吉(生瀬勝久)
有松 しおり(木村佳乃)
赤池 登(田中 泯)

[第2話 ゲスト出演]
岡崎 拓(杉⽥雷麟)
岡崎 咲(⿊川晏慈)

[スタッフ] 
製作:TBSスパークル /TBS 
原作:富士屋カツヒト『19番目のカルテ 徳重晃の問診』(ゼノンコミックス/コアミックス) 
脚本:坪田 文 
⾳楽:桶狭間ありさ
主題歌:あいみょん「いちについて」(unBORDE/Warner Music Japan)
プロデューサー:岩崎愛奈 
企画:益田千愛 
協力プロデューサー:相羽めぐみ 
演出:青山貴洋 /棚澤孝義 /泉 正英
編成:吉藤芽衣 /髙田 脩 

[公式HP]https://www.tbs.co.jp/19karte_tbs/
[公式X]@19karte_tbs
[公式Instagram]19karte_tbs
[公式TikTok]@19karte_tbs

配信スケジュール 
[U-NEXT]
各話初回放送直後配信(第1話は7⽉13⽇)
[Netflix]
⽇本国内は7⽉14⽇(⽉)から配信開始
その後、海外にて順次配信
[TVer/TBS FREE]
各話初回放送終了直後から最新話を1週間無料配信

原作情報 


タイトル:『19番目のカルテ 徳重晃の問診』 
著者:富士屋カツヒト 医療原案/川下剛史 
発刊:コアミックス 
ゼノンコミックス 1~11巻発売中
WEB漫画サイト「ゼノン編集部」で連載中 
https://comic-zenon.com/episode/10834108156727381416
©富士屋カツヒト/コアミックス 

お勧めのトピックス